彼氏が酷い花粉症の時に彼女が出来るコトまとめ
おすすめ関連記事
彼氏が酷い花粉症の時に彼女が出来る気遣いまとめ
花粉症の人にとっては鬱になりそうな時期、花粉の時期。
酷い咳やくしゃみ、止まらない鼻水や鼻づまり、そこから鼻声になってもう外にも出たくない!
こんな時期にデートなんて、勘弁してよ…とイライラして彼氏彼女と喧嘩になってしまう事もしばしば。
ずっとマスクをしていれば少しは違うのかもしれないけど、やっぱり辛い、苦しい花粉症。
お互いに花粉症なら相手の辛さや症状も分かるのですが、片方だけだと中々…。
そんな花粉症の彼氏を気遣う貴女へ贈る、花粉症の彼氏への対処法まとめ。
花粉症の彼氏へ彼女が出来る気遣い
まず、デートコースは今までの物を見直し、場所を気遣いましょう。
外に出ると花粉の攻撃を浴びる事になるので、出来るだけ室内のデートを。
もちろん車で移動する時には、花粉が入らないように窓を閉めてあげましょう。
彼の家に上がる時も花粉が入らないように上着を外で振って花粉が家に入り込まないようにして上げましょう。
また、雨の後のデートは外出してもあまり花粉が飛んでいない事が多いので、たまの気分転換にはもってこいです。
それと、花粉症で体調を崩してデートがキャンセルになっても、今はしょうがないと彼氏を気遣って上げて下さいね。
次にプレゼント、マスクや薬も良いですがフィットしない物をプレゼントすると相手も気を遣うでしょうから、何か細々としたものはどうでしょうか?
例えば良質のウエットティッシュ、喉がやられているなら飴、ミントガムは喉や鼻の通りを良くしてスッキリするのでおススメ。
何よりどれもいくらあっても困る事はありません。
もし彼氏が家に来るのなら、どれも常備してあげて置きたいですね。
そして辛そうな彼氏を労わる気持ちは分かりますが、彼氏がくしゃみをする度に辛そうだね、と声をかけるのは止めましょう。
相手も貴女に気を使わせるのが悪いと感じ、逆にストレスになってしまいます。
ここは「辛そうだね、でも今のくしゃみ…ちょっと可愛いかも」なんて伝えてみましょう。
彼氏も今の状態が貴女に嫌われるのではないか、と不安に感じている筈。
花粉症の貴方が心配、だけど花粉症の貴方も愛しているよ!と伝えてあげて自信を回復して貰うのも、ストレスの軽減となって花粉症には有効です。
花粉症に効果がある物、体の中から免疫力アップ
しかし、これだけでは花粉症を和らげるだけで根本的な解決にはなりませんね。
やはり彼女なら、毎日の生活に取り入れられる食事で彼氏を元気にさせて上げたいもの。
もしくはこれらの食べ物を摂取して貰って、少しでも彼氏の花粉症が改善されるようになって欲しい物です。
花粉症に効く物としていくつか上げられますが、まずは有名どころのヨーグルト。
これは出来るだけ毎日食べるのが理想なようです。
次に意外と毎日摂取しているかもしれない?ニンニクや玉ねぎ。
これらは体に精を付けるだけでなく、花粉症の対策としても有効な食べ物です。
それから火を通したトマト。
生のトマトは酸味があって苦手でも、火を通したトマトなら食べやすいのでお試しを。
スープにすれば体も温まるので一石二鳥ですね。
そして逆に、花粉症に悪いもの。
それは甘い食べ物や冷たい食べ物が上げられます。
これらを沢山摂る事で体が冷えて、血行が悪くなって体内の循環が鈍ります。
そして体外に花粉が上手く排出されにくくなってしまう訳ですね。
花粉症の彼氏にはこの事も注意して上げて下さい。
さて、花粉症の彼氏に出来る彼女の気遣いまとめ、どうだったでしょうか?
色々言いましたが、実際に花粉症に一番有効なのはストレスを溜めない事。
もし彼氏が今の時期は会いたくない、と言うのならそれを尊重して上げるのも出来る彼女の気遣いだという事を、忘れないで下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22