交際期間どのくらいで同棲する?意外に難しいベストな同棲タイミング!
おすすめ関連記事
結婚前に同棲はしておくべき?
彼氏と付き合いたてでラブラブな時ほど、「ずっと一緒にいたい」って思いますよね。離れたくないしデート後は別れるのが名残惜しいし、もう同棲しちゃいたい!って思うこともあると思います。
だけど実際、同棲って付き合ってどのくらいでするのがいいんでしょうか?もちろんそのカップルによって状況もいろいろだからベストな答えは変わってくるけど、なんとなく目安があると安心できます。
今回は、同棲を決めるベストなタイミングについて特集していきますね!
実は難しい、同棲のタイミング
恋人との同棲を決めるタイミングは、実はけっこう難しいんです。というのも、誰かと「一緒に住む・暮らす」って、家族でもなかなか大変なことだから。
特にカップル間は、もともと他人だった関係。今はお互い大好きで離れたくなくても、元は知らない人だった相手なんですよね。なので一緒に暮らすことは、付き合うよりずっとハードルが高いことなんです。だからこそ、同棲にはタイミングが重要になってきます。
同棲のタイミングが早いと……
では、カップル間の同棲を、早すぎるタイミングで始めてしまうとどうなるでしょうか。
これは一番ぎくしゃくしやすいケースです。
付き合って間がないと、ただでさえまだお互いのことをよく知らなくて、相手の価値観や好き嫌い、居心地いいと感じる雰囲気なども見えてこないので、家にいる間ずっと一緒の同棲は気まずくなる可能性が高いです。
同棲の前に、まずは相手のことをよく知ることからですね!
同棲のタイミングが遅いと……
でも、同棲のタイミングが遅すぎるのもまた難しくなります。
カップルが一定期間付き合って、お互いが一緒にいるのがあたり前のことになってくると今度は、考え始めるのは結婚のこと。特に女性は、今の彼氏と結婚したいなとか、年齢的にそろそろ子供のことも…とか、いろいろ考えますよね。
だからこそ、こういう段階に入ってからの同棲は、入籍までいかずにズルズル付き合い続けることになったり、マンネリ期間が長くなってしまうなどの問題がでやすくなってしまいます。
いつがいい? 同棲のタイミング
じゃあ、カップルが同棲を決める一番いいタイミングはいつなのか。
これは、付き合い始めて半年から一年ぐらいの間がベターではないでしょうか。
たくさん会って話もしているカップルで、年月以上に深いコミュニケーションがとれているならもっと早くてもいいですね!
逆に、忙しいなどであまり対話できていないカップルは、もう少しじっくり時間をかけましょう。その方がお互いのためになります。
勢いやノリで同棲を決めないこと
いずれにしても、同棲のタイミングを決める上で一番ダメなのは、その場の勢いやノリで同棲を決めちゃうことです。お酒を飲んで盛り上がったとか、テンションの高い時に「もう同棲しちゃう?」って決めてしまうとまず行きづまります。
一緒に住むってそんなに簡単なことじゃないです!変なタイミングで同棲したばっかりに、好きな人を嫌いになっちゃったら辛いので、よく考えて決めましょうね!
ちゃんと計画を立てて同棲をスタートさせる
同棲は、タイミングも大事ですが事前の計画がとっても大切。
同棲すると決まったら、お互いのスケジュールや必要な費用の分担についてなど、彼氏ときちんと相談しましょう。同棲は始まりが重要なので、最初にうやむやにしちゃうと、ずっとあやふやなまま生活することになります。
お金のこと、予定のこと、しっかり確認するようにしましょう!
できれば物件探し→新居へ引越し、がベスト
また、同棲するにあたって、カップルのどちらかがどちらかの家へ移るケースと、新たな物件を探して二人どちらもが引越すケースがあると思います。これは理想的には、二人ともが新しい家へ引越すケースをおすすめします。
カップルのどちらかの家へどちらかが転がりこむケースだと、同棲途中で別れることになった時に苦労します。それに、二人で新居探しをして引越せば、それは結婚生活のリハーサルにもなるからです。
プライバシーは尊重し合って
それと、タイミングを選んで同棲を開始したら、くれぐれもお互いのプライバシーは尊重するようにしましょう。一度一緒に住んでしまうと、特に女性は恋人のことを何でも知りたくなって、彼氏のいないスキに彼氏の私物などをチェックする人もいますが、これはダメなことなのでやめましょう!
彼氏のことを知りたいと思う気持ちは愛情ですが、行きすぎれば関係が破たんしてしまいます。
同棲生活は助けあって楽しく!
彼氏との同棲生活を楽しく続けるには、やっぱり助けあうのが一番。
家事や雑事はお互いに協力しあう、生活費はお互いに払うなど、あたり前のことですが同棲生活が長くなるにつれて、つい相手へ甘えがちにもなりやすい部分です。
タイミングを考えて同棲をスタートさせた時の気持ちを忘れず、助けあって楽しく暮らしていきたいですね!
同棲の終わりは「結婚」になるように……
大好きで付き合っている人と、毎日一緒にいられる「同棲」はステキなことです。同棲生活が楽しければ、相手をもっと好きになり、この先もずっと一緒にいたいと願うようになるでしょう。同棲が終わりを迎える時は「結婚」して二人が夫婦になる時だとしたら、それはとても幸せなことといえます。
そのためにも、彼氏と同棲を考えるならじっくりタイミングを見計らって、お互いにとってプラスになる同棲生活にしていって下さいね!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22