同棲している彼氏と喧嘩したときの仲直りする8つの方法!
おすすめ関連記事
喧嘩した彼と仲直りしたい!仲直りできる8つのテクニック
彼氏と同棲していると、いつも一緒にいられて嬉しいけれど、喧嘩した時も同じ家なので逃げ場がなくてしんどいですよね。
もう顔も見たくない!と言っても一緒の空間にいるしかなくてイライラしたり、喧嘩が余計にこじれてしまうことも。
早く仲直りするのが一番ですが、喧嘩からの仲直りはけっこう難しいものです。
今回は、同棲している彼氏と喧嘩した時、早く仲直りできる8つの方法についてお話します。
仲直りの基本を押さえる
同棲している彼氏と、喧嘩からの早い仲直りを目指すなら、まずは仲直りの基本を押さえましょう。
喧嘩すること自体は、昔から仲がいい証拠とも言うように悪いことではないんですね。
お互いに、率直なコミュニケーションがとれていて言いたいことが言える証です。なので、素早い仲直りさえできれば大丈夫。
仲直りの基本は素直になることです。意地を張らず、自分から歩み寄ると相手も心を開きやすく、早い仲直りが可能になるはずですよ。
外食に誘う
喧嘩からの仲直りをするための基本を押さえたら、次はいよいよ具体的な方法を見ていきますね。
同棲している彼氏を外食に誘ってみると、すんなり仲直りできる場合があります。
同棲しているとずっと家に二人きりで、状況に変化がなく喧嘩からの仲直りをするきっかけがないもの。
なので、彼氏を外食に誘い家と違う環境に行くことで、お互いが相手へ素直に向き合うことができるようになるわけです。
映画を見にいく
同棲している彼氏と喧嘩して仲直りを考えるなら、彼氏と一緒に映画を見にいくのもおすすめ。
喧嘩した空気を引きずって映画に行っても楽しめないんじゃ?と思いますが、映画館は仲直りにぴったりの場所なのです。
ラブストーリーや泣ける映画は特におすすめで、作品に浸りながらさりげなく彼氏の手を握ってみましょう。
映画館は真っ暗だし、周囲の人は映画に集中しているので、彼氏の手を握っても彼氏にしかわかりません。
これだけで、彼氏に気持ちが伝わり、自然に仲直りできてしまうこともありますよ。
友達を家へ呼ぶ
また、同棲している彼氏と喧嘩して仲直りしたい時、家へ共通の友達を呼ぶのも方法の一つ。
同棲していると、家でいつも二人きりなので、うまくいっている時はいいですが喧嘩すると二人の距離が煮詰まってしまいがち。
そこで、家へ友達を招いて一緒にご飯を食べると、和気あいあいとしたムードになって気分転換できます。
楽しい空気が広がれば、友達が帰ってからも彼氏との間のぎくしゃくした雰囲気が消え、そのまま仲直りする流れになりやすいです。
いったん距離を置く
同棲している彼氏と喧嘩したら、あえていったん距離をとるのも仲直りに近づく方法です。
特に、同棲して長いカップルなら、喧嘩した空気のままひたすら顔をつき合わせているとかえって解決できないことが多いものです。
いったん実家へ帰ったりホテルやネットカフェに泊まったりしてみると、気持ちも冷静になるし、彼氏の存在の大切さも改めてわかるようになります。
「お茶いれたよ!」と軽く言う
ちょっとした行き違いや口喧嘩なら、難しく考えすぎず彼氏に「お茶いれたよ!」と明るく言って、二人で温かいお茶を飲むだけで仲直りできることもあります。
これが気軽にできるのが同棲のよさで、いつも一緒にいられる環境の強みです。
同棲していないカップルなら離れている時間も多いですが、同棲しているからこそ二人でいられる時間の多さを生かしましょう。
一緒にお風呂に入る
彼氏と喧嘩して仲直りしたい時、同棲しているからこそできる方法がもう一つあります。
それが、彼氏と一緒にお風呂に入ること。「喧嘩中なのに一緒にお風呂!?」と思わず、彼氏がお風呂にいる時に「私も入っていい?」と聞いてみましょう。
不思議なもので、これで仲直りの雰囲気になることもあります。
お風呂ではリラックスできますし、警戒やイライラもほぐれやすいので、喧嘩中のギスギスした空気も消えてしまいやすいのです。
LINEや手紙で伝える
同棲中の彼氏と喧嘩した時、仲直りする方法は直接働きかけることだけではありません。
同棲していると、彼氏と一緒に過ごす時間が多くあるだけに、LINEなどでやりとりする機会は減りがちですが、だからこそ仲直りにLINEを使うのも一法。LINEで仲直りを試みる意外性もあり、文面だから彼氏も受け入れやすいのですね。
また、さらに意外性を求めるなら、彼氏へ手紙を書いて枕元などに置いておくのもおすすめです。
後ろから抱きつく
彼氏と喧嘩して仲直りしたい時、いろいろな方法がありますが一番早いのはストレートな行動だったりします。
同棲していれば、喧嘩中の彼氏に仲直りを試みるチャンスはいっぱいあるはず。
彼氏に後ろから抱きついて、「ごめんね」と言えば、それで喧嘩の雰囲気はどこかに行ってしまうかもしれません。
男性にはわかりやすい方が伝わりやすいですし、こちらから先に素直になれば、彼氏もそれ以上喧嘩を引きずろうとはしないはずです。
喧嘩はもっと仲よくなれる機会
同棲していると、彼氏と一緒にいる時間が長いため、同棲していないカップルよりは喧嘩が多くなる傾向があります。
でもそれはその分、彼氏と率直に向き合えている証拠。
喧嘩して仲直りすると、彼氏ともっと仲よくなれます。
お互いのことがさらによくわかり、よりよいパートナーシップの形成に役立つはず。
喧嘩からの仲直りをうまく乗り越えて、同棲生活をもっと楽しいものにしていって下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22