好きな人にTwitterでフォローされない原因と彼の心理
おすすめ関連記事
ネットストーカーにならない為に。好きな人にTwitterでフォローされない原因を知る
今では好きな人との交流に使えるアイテムとして、TwitterやLINEが挙げられます。
人によってはメアドや電話番号より聞きやすいので、そこからアプローチをする人もいるでしょう。
それに好きな人や気になる人のTwitter発言って、何かと気になるものですよね。
さり気なく好きな人のTwitterをフォローして、ツイート内容にリツイートを返して相手との仲を深めましょう!
…だけどそのTwitterの使い方、考え方、もしかして間違っていませんか?
「好きな人にフォローされた!」と喜んでいる人もいれば、中には「好きな人をフォローしたのに、フォローされない」「フォロバされない、どうして?」そんな悩みを抱えている人も増えているみたいですね。
だけどその不安、少し考え直せば簡単に謎が解けるかもしれませんよ。
好きな人にフォローされないのは脈なし?それって考え過ぎじゃない?
ところで好きな人をフォローしたのにフォローされない、嫌われてる?というのは早計です。
まず相手は貴女がフォローした事を知っていますか?
無言でフォローしたんじゃ、相手は貴女が誰か分からずフォロバをしていないだけなのでは?
出来たらフォローする前に相手に確認を取って「フォローしますね」の一言は欲しい所。
もしくはリプライでフォローした事を伝えるようにしましょう。
そして次に、その人はそもそもTwitterを見てない、という事も考えられます。
結構、男性の中にはTwitter登録はしたけど面倒だから触ってない……なんて人も多いですよ。
ここは最近の呟きを見て、彼がTwitterを見ているのかどうか確認してみたい所ですね。
でないとふぁぼった所で相手にはふぁぼられている事も伝わりません。
フォロー返ししてくれないと気まずい思いをするかもしれませんが、脈なしだと諦める前にまず一言の確認はしておきましょう。
因みにやたらフォロワー数が多い、プロフィールに「フォロバお願いします!」みたいなコメントがあると、好きな人にも「ああ、フォロワー稼ぎか」と思われ兼ねません。
もし好きな人にフォロバされたいなら、そういった所にも気を使ってみて下さいね。
ズバリ言います!そのTwitter、フォローする価値があるか?
さて、フォロー返しがないよりも心配になるフォロー解除、いわゆるフォローを外される事ですね。
フォロー返しがないよりも、フォローを外される方が精神的に来るのではないでしょうか?
そう言った人は、少し今までの自分の呟き内容を見直す事から始めてみましょう。
他人の悪口や愚痴ばかりではないですか?
とにかく好きな人のツイートを意味もなくリツイートしたり、ふぁぼってばかりではありませんか?
前者なら見ていてつまらない、精神的に苦痛。
後者ならまるで自分のTwitterを監視しているように感じられたのかもしれません。
特に好きな人へのアプローチでTwitterを始めようと思っている人は、気を付けて下さい。
相手も見ているのですから迂闊な呟き、意味もなく全部リツイート、なんて行為は止めておきましょう。
例え貴女に相手も脈ありだったとしても、「冷めて」しまわれるかもしれません。
不特定の人が見るTwitterだからこそ、あまり変な事は呟かないように気を付けたいものですね。
好きな人にフォローしたのに、フォロバされない。
それだけでも恋する乙女は不安になって、予期せぬ行動に出がちです。
だけど、冷静に考えてみればそう心配する事でもない筈。
Twitterはあの人との間を深めるツールに使えますが、それがなければアプローチがかけられない、なんて必須アイテムではない筈です。
逆に相手との溝を深めないように、Twitterの使い方に気を付けましょう。
「フォローできない」ミスをしないように、貴女も注意して下さいね!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22