彼氏に塩対応されている彼女の為の対処法
おすすめ関連記事
何だか最近素っ気ない……? これって彼氏の塩対応
「塩対応」というのはアイドルの握手会等での態度から生まれた言葉です。
その名の通り「しょっぱい態度」の事を塩対応と呼びます……が、この塩対応は今ではアイドルの対応だけではありません。
LINEやメールでの対応がキツい、冷たい内容だったり、酷い時は音信不通になったりと愛情が感じられない彼氏の態度に不快さを通り越してショック……。だけどこの塩対応、上手く対処しないと二人が別れる原因にもなりうる可能性があります。
一部の塩対応は彼氏の愛情の終了の合図、つまり別れる前兆と言われています。
今日はそんな彼氏の塩対応に不安を感じている女性達へ贈る、彼氏の塩対応への対処法を一緒に考えていきましょう。
彼氏のこんな態度は塩対応かも!
塩対応の中にも要注意のポイントがありますので、まずはそのおさらいから始めましょう。
例えば、最近スキンシップが減った、会う回数が減った……それも会うのが面倒に感じている様子が見られたら要注意です。
男という生き物はどうしても傍にいないと愛せない、離れている事で心の距離も空いてしまう生き物なのです。しかし愛情が薄れてきている時に束縛、鬼電話、頻繁なメールやLINEは要注意、逆効果の可能性があります。
ここはまず貴女自身が冷静になり、出来れば一度落ち着いて話し合いましょう。そしてその場では喧嘩にはならないように、また変に追い縋らないようにする方が男性の「逃したくない」という思いを駆り立てる事が出来ます。
塩対応の中でも特に「距離を取ろうとする」彼氏には注意して下さい。
モヤモヤや不安は抱え込まない
さて次に、実は付き合い始めた最初から塩対応気味だった、それが最近、更に悪化した、こういう人は別の意味で彼氏さんに注意が必要です。
考えられる原因は二つ。まずは彼氏が愛される事に慣れてしまっているパターン。何でもかんでも彼氏を優先していませんか? 彼氏の言う事を受け入れ過ぎていませんか?
「相手がどこまで自分を愛してくれるか」総深層心理で思い、どんどん素っ気ない対応、塩対応になっていくのです。こういった相手にはまず一度ガツンと、と言っても喧嘩腰ではなくあくまで冷静に態度について話してみましょう。貴女が離れて行く事を悟れば、相手がそれで礼節をわきまえるなら改善の余地があります。
貴女も恋愛はどちらか一方が上では成り立たない関係である事を忘れないようにしましょう。次からもっと深く考えていきましょう。
塩対応されるのは貴女にも原因が?
よく彼氏が一方的に叩かれるこの塩対応。実は彼女側に原因がある事も少なくありません、まず考えられるのが、貴女の束縛が強いパターンです。
・スタンプ押したらすぐ返事して!
・仕事が忙しいとか言ったって、昼休みならTwitterやLINEくらいできるでしょ!
こういった女性の態度は、男性からすると非常に面倒なのです。しかし彼女である貴女に嫌とは言えず付き合っている内に段々ストレスになって……そこから、塩対応になってしまう可能性は大いにあります。
ここで大切なのは「塩対応を考え過ぎない事」です。「大学生から社会人になって連絡が減った、これは塩対応になったんじゃ!?」なんて考えてしまう人は自分自身に注意して、いつもの行動を見なおしてみて下さい。
塩じゃなくてそれが普通な場合もある
人間、愛情があっても連絡が素っ気ない人というのが存在します。繰り返しますが男性は離れている事に愛情を持てない、つまりは直接会って話したいという人が多いです。
相手の塩対応が本当に塩対応なのか、ただ忙しいだけじゃないのか。そういった相手の状況、性格を見直してみて下さい。そしてそれを踏まえた上で、貴女のわがままになっていないかどうかの判断も。
彼氏に塩対応されると焦ってしまって行動に乱れが出てしまいます。しかしそうなってしまうという事には、ちゃんとした理由があるのですから、まずは冷静になってそこを見つめ直す良い機会なのかもしれません。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22