やめて! 彼氏のお前呼ばわりについて!
おすすめ関連記事
彼氏からのお前呼ばわりをやめさせる方法とは
彼氏がお前と彼女を呼ぶ、彼氏にお前と呼ばれる。正直「お前」と呼ぶ呼び方は何だか上から目線な態度というか、偉そうな気がしますね。
夫婦になっていても何だか嫌だという人が多そうなのに、彼氏の段階で彼女を「お前」呼ばわりするなんて、どういう心理状況なのか不思議です。
つまりイライラする、ムカつく等のストレスから、お前呼ばわりをやめて欲しいと思っているという事です。なら答えは簡単。お前と呼ぶ事をやめて欲しいと伝えましょう。
ちょっと荒療治な方法になりますが、彼女をお前という彼氏、その行動を止めさせる方法論を今日も一緒に考えていきましょう。
彼氏がお前と呼ぶのが嫌い! 止めさせるには?
一番手っ取り早いのは、「お前」と呼ばれたら返事をしないと断言。もちろんそれ以後はお前と呼ぼうが何だろうが実際に「返事はしない」方法です。
逆に嫌な気分を分かって貰おうと自分も「あんた」なんて呼んでしまうという方法もありますが、彼氏が嫌がらなければ話になりませんし、何より貴女自身も周囲から「彼氏を「あんた」呼びする女性」という評価を受けてしまいます。
それを考えると最大の方法はやっぱり「返事をしない事」、これにつきます。
ただ最初から「お前と呼ばれるのは嫌、その時は返事をしない」という事は事前に彼に断りを入れておきましょう。
長年の癖というか、生来の性格はそう簡単に矯正できないものですからね。
これでも直らない、直そうとしないというのなら、正直、別れるという選択肢も視野に入れて下さい。いきなり別れるなんて乱暴だ、と思われるかもしれませんが、これは重要な事です。
その理由を、次からもっと深く考えていきましょう。
彼氏がお前呼びを止めてくれない時点で
彼がお前と呼ぶ事に悪気は無いのかもしれません。別に貴女を馬鹿にしているつもりはないのかもしれません。ですが、実際に貴女はその呼び方が嫌で、改善して欲しい。
そこで彼が貴女のお願いに対し、すぐには直らなくても改善しようとしているのか、一切しないのかでは大きく違います。
「彼女が嫌がっている事を、続けている」「そして彼女が嫌がっているのに、改善しようとしない」この二つが行動のポイントです。
呼び方等、些細な事。でもその些細な事を相手に合わせようともしない。そんな性格の男性とお付き合いをしていって、貴女は大丈夫ですか? 他人が、それも彼女が嫌がっている事を止めようともしない性格ですよ? ここに彼氏の性格がにじみ出ているという事を、貴女も良く考えて下さい。
貴女も彼氏をどう見ているか?
この性格は今後、色々な場所で影響してくると思います。その度に貴女は耐えて、彼氏は気にしない……そんな付き合い方は、オススメしません。
もう少し言うとそのような男性とのお付き合いは、オススメしたくありません。「直さないなら、別れる覚悟で」、これくらいの覚悟を貴女も持っていて欲しいのです。
今現在でその彼氏は浮気している! と断言する訳ではありませんが、その可能性もあるのだ……そういう可能性も考えてみて下さい。
ともあれ彼女が嫌だという事を続ける男性を彼氏にし続けるか否か、貴女自身ももう一度考えて下さいね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22