男性ドン引き! 無意識ヒステリー女の特徴
おすすめ関連記事
無意識にヒステリー女になっている女性
とても短気で、怒り出したら手が付けられないほど大騒ぎをする女性……そういう女性を時に、ヒステリーな女性と呼びますね。
このヒステリー女性の特徴として、自己愛が強く嫉妬心が強い、自己顕示欲が強い事から自己中心的、気分の浮き沈みが激しく主にすぐ機嫌が悪くなる。
こういったイメージを主に男性は持っています。
男性は例え、自分が悪くても女性と言い合いの喧嘩をする事が嫌いです、ですので、すぐに怒って言い争いになりがちなヒステリー女は苦手なんですね。
しかし「結婚してからヒステリー女になった」と言われて離婚に至るケースもあるように、女性とは生まれながらにして誰しもヒステリーになってしまう事があり得るのです。
今回はこのヒステリー女の特徴についてです。どういった傾向があるとヒステリー女になってしまうのか、どう対処していけばいいのか。今日も一緒に考えていきましょう。
ヒステリー女性になってしまう傾向
かつて精神医学において「ヒステリー」は神経症のひとつとされていました。
神経症とは、恐怖症、トラウマ、強迫症、パニック障害等の精神障害・精神疾患等です。
その原因・症状は様々で、主にストレスによる心理的な要因によるものが多いと言われています。
病気だからこそ、誰にでもなる可能性はあるし、多かれ少なかれ、誰もが抱えている問題になるのです。
ではそんなヒステリー女の思考回路、どのような人がヒステリー女になってしまう傾向があるのかどうかを見ていきましょう。
プライドが高く嫉妬心が強い
ヒステリーを起こしがちな女性は自己顕示欲が強く、嫉妬心が強く、自己愛が強いと言いました。
ですが、彼女たちは常に自信満々で思考回路がどこまでもポジティブな訳ではありません。
自己否定は、便利な言葉です。
自分で自分を痛めつけていると誰かが「そうじゃないよ」と否定してくれるのですから。
そう、ヒステリー女は「愛されたがり」の傾向にあり、それでいて愛される方法を間違えているのが特徴。
ヒステリーを抱えた人間は、自分を評価出来ません。
この欲求は止まりません。何故なら、自分で自分を否定し続けているから。
そしてそれに付き合っている人は、与え続けるだけでいずれ、疲れてしまうのです。
それでは、普段からそういったヒステリックを起こさないようにするにはどういった考え方が必要なのでしょうか? 次からもっと深く考えていきましょう。
ヒステリー女にならない為に
では周りから見られた時に、ヒステリーな女にならない為には、どうしたら良いのか?
簡単です、自己の中での否定をする事を止める事です。
貴方は愛されたいと思っている、愛されたいと思わない人はいないのです。
他人が愛してくれないと不安になる、不安だから攻撃的になって、どこまで受け入れてくれるか試している。
そんな自分が嫌いでしょうがないから、時に感情のコントロールができなくなるのです。
これは、誰にでも有り得る事です。今回は女性に焦点をあてていますが、感情の爆発は男性にも有り得る事です。
当てはまる場合は、小さな事でも、自分を否定せず褒めてあげましょう。貴方は貴方の中に存在します。他人から通す目線だけじゃありません。
自分は鏡です。鏡は自分です。自分で自分を否定していては辛いだけ。その内に自分が分からなくなり、余計に他人に何かを求めるようになります。
自分で自分の持っている何かを見つける事、探す事が、ヒステリーを抑えて感情をコントロールするきっかけになります。
いきなり変わる必要はありません、一歩ずつトライしていきましょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22