恋愛で自爆してしまう女子にありがちな特徴まとめ
おすすめ関連記事
なんで私っていつもこうなの!?
恋愛における自爆とは、上手く行っていた恋愛を自分自身の行動で壊してしまう事。
恋愛で自爆する女性は、自分で自爆している事に気付いていない事が多く、そのせいで何度も同じ過ちを繰り返してしまう傾向にあります。
もちろん、恋愛での大失敗は我が身を振り返らないと治しようがありませんから、最悪の場合、気付くまでずっと不毛な恋愛を繰り返す可能性もあります。
だからこそ恋愛で自爆した経験のある人は、すぐに自爆してしまう女性にありがちな特徴を知っておいて欲しいのです。
恋愛で自爆する女性の多くが、同じような行動パターンを取っているのです。今日はその特徴、行動パターンを一緒に考えていきましょう。
恋愛で自爆してしまう女性の特徴、行動パターン
それではついつい「やってしまった……」となる恋愛自爆女性にありがちな特徴を見て、どうして失敗してしまうかも考えていきましょう。
自分に自信がない
常に自分に自信がないから、不安でいっぱいな女性。
大き過ぎる不安から自己嫌悪にも陥りやすく、またネガティブな発想から、特に問題がなくとも自分で恋愛を終わらせがちです。
自分が悪い、とは分かっていても、その考えが自分で自分の首を絞める事には気づかず、全然見当違いの表面的な事が原因と思い込みがち。
不安は溜め込んでも消化されません、ある程度吐き出す必要があるのです。
彼の愛情を信じない、すぐ愛情を試す
相手に愛の言葉を要求したり、相手の友人と自分がどちらが大切かと言わせたり、
簡単に言うと、そんな気は一切ないのに「別れる」という言葉で相手を脅す人は、完全に自爆パターンです。
愛情は積み重ねていくもので、積み重ねないと薄れていくだけ。
愛して貰っている事が不安なら、彼自身に「もっと愛したい」と思わせる女性になりましょう。
妄想癖
え? と思うかもしれませんが、自爆する女性は「何となく浮気してそう」等の曖昧な発想で動く傾向があります、自分の世界で結論を出してしまうのです。
確固たる証拠はないのですが、一度決めつけてしまうと中々その固定概念を外す事ができません。
彼氏からすれば根も葉もない話なのですが、その妄想のまま相手と話すので、相手は疲れ始めて去っていく……。
こんな事にならないように、目の前の相手と話す事を大切にして下さい。まだまだあります、次からもっと深く考えていきましょう。
相手の好きな所を具体的に言えない
恋愛で自爆しがちな人は、相手の好きなところが実に曖昧です。
優しい、とか、イケメン、とかですね。
通常は、優しいと感じるのはどうしてか、どんな時のエピソードがそう思わせるかがしっかりあるので、優しいと言えるはず。
自爆傾向のある女性はそれがなくただ漠然と優しい、と言いがち。
相手を見つめて、良い所や好きな所はもっともっと突き詰めて考えましょう、そうしているうちに相手のいいところが見えて不安や不満はどこかに飛んでいきますよ。
出会いがある
一部のモテる女性は、実は恋愛で自爆する傾向が高いです。
目の前の相手がダメだと見限るとそれまで。もっと良い相手を探そう、という思考がどこかにあります。
もちろん、それもひとつの手かもしれませんが、そんな出会いを繰り返していては、いつしか何も学べなくなってしまいます。
実は崖っぷちの女性の方が恋愛で自爆する傾向がなく、意外と結婚まで上手くいく事があります。
後悔しても、復縁も願っても、この瞬間はもう戻っては来ないと知ると、一瞬一瞬を大切にする事ができます。
恋愛で自爆しない為に
大事なのは、目の前の相手を大事にする事。
それは同時に、貴女自身をも大切にする事に繋がります。
恋愛で自爆しない為に必要なのは、相手を大切に思う貴女自身の心です。
「やってしまった~」と思った時は、まず理由を考えてみましょう。そしたら次はそれをしないように、行動を改めて行きましょう。
最初から成功はしません、ただ失敗から学び取る事を忘れない事が大切です。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22