今の彼氏と出会ったきっかけは? カップルの出会いが気になる!
おすすめ関連記事
彼氏と出会ったきっかけはどこ?
今どんなにラブラブなカップルも、必ず「初めて知り合った」瞬間があったわけですよね。
そんな縁の始まり、出会ったきっかけはカップルの数だけ物語が存在し、そこからさまざまなできごとを経て交際がスタートしていきます。
そこで、今回はいろいろなカップルの出会ったきっかけを特集します。
見ていくと、どんな出会いにも不思議なめぐり合わせを感じることと思います。
同じ学校、職場
出会ったきっかけとして、一般的によく聞くのがこれですね。
同じ学校、特に同じ学年や同じクラスのケースは、自然と距離が近づいてカップルになることが多いもの。
長い付き合いや、結婚まで至るカップルが意外といるのも特徴です。
また、職場が同じで知り合い、カップルになる職場恋愛も少なくないですね。
こちらも、業務の中でふとした瞬間に親しくなる場合が多いようです。
合コン
20代前半では、出会ったきっかけが合コンというカップルも多くなります。
これも、大学や職場によって合コンの機会そのものが豊富にある環境だと、当然出会いに繋がる合コンが増え、気が合う異性に出会う可能性が高くなるためでしょう。
合コンが出会ったきっかけというカップルは、すぐ別れてしまう場合もありますがノリが合うため、長続きすることももちろんあります。
サークルが一緒
大学生は、サークルが一緒というのが出会ったきっかけの上位に入ることが多いです。
サークルが一緒だと、趣味が合うということなので人見知りの人でも相手と仲よくなりやすいですね。
サークル活動で一緒に過ごす時間も長く、自然に交流を深めやすい環境です。
問題は、男女の比率に差があるサークルだとライバルが増えやすい点ですが、逆に周囲から応援されてカップルになれるケースもあります。
友達の紹介
これも、カップルが出会ったきっかけの定番ですね。
「友達の友達だった」とか「共通の友人の紹介で」などのきっかけで相手と出会い、付き合い始めるカップルは多いです。
友達の紹介であれば、最初からある程度相手を信頼できるという点や、周りから支えを受けやすい点、はじめはグループ交際的な流れで無理なく距離を縮められる点などがメリットになるためでしょう。
同窓会で再会
そして、20代半ばから急増する出会いのきっかけがこれ。
学生時代に同級生だったけれど意識していなかった相手と再会し、急に意気投合するケースや、片想いだった相手に再燃したり、別れた相手とよりが戻るなど、同窓会は恋愛ドラマが生まれやすい場です。
このケースは共通の学校の思い出があること、お互いの性格を理解していることで恋愛のきっかけが整いやすく、一気に交際が盛り上がる場合も珍しくありません。
職場恋愛
先にも触れましたが、もっと広い意味での職場恋愛も出会ったきっかけとして多いものです。
同じ職場の同じ部署ではなくても、取引先の人や違う部署の人など、仕事を通じて出会うきっかけは無数にあります。
社員と派遣社員で知り合ったり、行き来のない部門の人に一目惚れすることもあるでしょう。
「この仕事をしていたから出会えた」というきっかけには、運命的なものを感じますね。
海外留学先
運命的な出会ったきっかけといえば、こちらもかなり運命的です。
海外へ留学し、そこで出会ったというエピソードは海外留学経験のある人からよく聞かれます。
ホームステイ先の娘さん・息子さんと交際するようになったとか、留学先の学校で出会って付き合うようになったなど、「そこへ行かなければ知り合えなかった相手」と出会えた物語はロマンチックですね。
インターネット
そして、ポピュラーな出会いのきっかけになりつつあるのがこちら。
ネットでの出会いは、恋活サイトやマッチングアプリなど縁を目的としたもので出会う他、SNSを通じて親しくなる、ブログの読者と仲よくなるなど多様な形があります。
ネットの出会いは危険性ばかり注目されることも多いですが、うまく使えば自分にぴったりの異性と出会うことも可能なので、出会いを求めている人は活用できるといいですね。
イベント事
また、各種イベントの場も、カップルが出会ったきっかけとしてよくあるものです。
街コンやお祭り、花火大会など、それに参加したことで異性と知り合えるケースは意外と多いです。
イベントごとは後々まで思い出に残り、「お祭り好き」「花火好き」など相手との共通点も見つかりやすいので、たとえ付き合うまで至らなくても、その日の出会いは貴重なものになるはずです。
バイト、仕事先のお客さん
接客業の人は、仕事先に訪れるお客さんと縁ができることもあります。
よくある話ですが、お客さんから連絡先を書いた紙を渡された・誘われたなどが出会ったきっかけというのは非常に多く、これはお客さん側がアタックしやすいケースといえます。
またお客とは少し違いますが、病院で看護師と患者として会ったのが出会ったきっかけ、という話もあるようです。
ナンパ
そして、意外にもナンパから真剣な交際に発展、という出会いのきっかけも少なくないもの。
多くの女性は、道で男性にナンパされても無視して通り過ぎますが、時には気になる相手だな…と感じて足をとめることがあります。
これは男性も、実はかなり勇気を振り絞ってナンパしていることも多く、その本気度が女性に伝わると、そこから交際が始まるわけですね。
旅行先
また、旅先も出会ったきっかけとして挙がる場合があります。
ただ、多くの場合旅先の出会いは、その場限りで終わったり真剣交際には繋がらないもの。
旅先で起こったことは美化されて感じやすく、冷静になれば心が冷めてしまいやすいから。
でも、中には旅先で一生のパートナーと出会ったという人もいて、この場合は新婚旅行や記念旅行に何度もその地を訪れるようです。
通学中や通勤中に話しかけた
こちらも、ドラマのような出会いのきっかけです。
毎日の通学・通勤は、同じバスや電車に乗り合わせる人をよく見ますね。
そこから気になる相手ができて、ある日思いきって話しかけたことから恋が始まる、というものです。
この場合、通学・通勤は毎日なのでドキドキ感があります。
相手がいないと心配したり、たまに目が合うなど、まさにドラマのようなときめきも体験できます。
何気ない日常でも出会いはいっぱいある!
このように、カップルが出会ったきっかけとして挙げるシーンはいくつもあります。
留学先や旅先での出会いなどレアなきっかけも見られましたが、それ以外はごく普通の日常から出会いを発見したエピソードばかりです。
何気ない日常であっても、そこから出会いを見いだす気持ちがあればきっと出会いはやってきます。
出会いを探している人は、そんなきっかけをぜひ見つけて下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22