いつ切り替える?苗字で呼んでいた彼氏を名前で呼ぶために
おすすめ関連記事
下の名前で呼びたいけどタイミングが分からない
彼氏ができるのって嬉しいですよね!毎日がすごく楽しくなりますね。
特にラブラブな付き合いたての時期はワクワクの連続。名前を呼んだり呼ばれたりするだけでもドキドキするもの。
その名前ですが、あなたは彼氏のことなんて呼んでますか?付き合う前の延長で、ずっと苗字で呼んでる…って人も多いんじゃないでしょうか。
名前で呼ぶタイミングを逃しちゃった、って人もいるはず。
そこで今回は、苗字で呼んでた彼氏を名前で呼ぶためのあれこれを考えていきますよ!
重要だけど難しい、名前の呼び方問題
名前って、すごく重要だけど難しい問題のひとつですよね。
学校や職場の人なら、何も考えずに苗字で呼んでおけばOKですが、彼氏となるとまた別。
というのも、初めて会った頃や付き合う前は苗字で呼んでいた人が、彼氏になることで関係性と距離感が変わるから。
かといって、付き合った瞬間に下の名前で「○○くん」と言いだすのもなんか唐突ですよね。
彼氏はこんなふうに、名前の呼び方を変えるタイミングがつかみにくい存在なんです。
中には切り替えそこねたままの人も
彼氏をもともと苗字で呼んでいて、付き合ってからも下の名前を呼ぶタイミングを逃し続けた女性の中には、なんと結婚した後もパートナーを苗字で呼んでいる人も!
自分もその苗字になってるわけですから、よく考えるとかなり変なんだけど、もう今さら変えられない!ってケースですね。
意外と、このパターンはけっこう多いみたいです!
どうすればいい? 具体的な作戦5つ
じゃあ、彼氏の呼び方を苗字から名前へ、スムーズに変えるためにはどうすればいいんでしょうか?これはとにかく、「移行は早いほどいい」ってことにつきます。
なぜなら、変化は早い段階でまとめて起きた方が受けとめやすいから。
知り合いから恋人同士に関係が変化したタイミングからあまり離れないうちに、苗字で呼んでたのを名前呼びに変えてしまった方がスルッとなじめるんですね。
次に、名前呼びに変える具体策5つを挙げていきます!
「○○って呼んでいい?」
これは、付き合いたてならこれ一択!ともいうべき鉄板の方法です。
彼氏と付き合い始めたばかりの時期は、お互いにドキドキが最高潮でフワフワしてる時。
このフワフワ感を利用しない手はありません!
彼氏と一緒に歩いてる時などに、かわいく「これから○○って呼んでいい?」って言ってみましょう。
彼氏は照れつつ喜んで、「うん」と言ってくれるはず!さらに、あなたのことも「○○って呼んでいい?」と乗っかって聞いてくれるかも。
苗字で呼んで、ためらう様子を見せる
こちらは、照れ屋さんな女性におすすめの方法。いきなり彼氏の名前なんか呼べない!って人もトライできるやり方です。
まず、それまで通り普通に彼氏を苗字で呼んで、それから、黙って彼氏の様子を伺います。
彼氏が「どうかした?」と聞いてくれたらチャンス!「…いつまでも苗字で呼んでたら変かな?」って、言えばいいんです。
すると彼氏の方から、「じゃ名前で呼んでよ」って言ってくれるはず。
少しあざといようでも、恋愛初期ならOKです!
ラインで呼んでみる
どうしても彼氏を名前で呼べない人、付き合いたての時期を逃しちゃった人は、ラインに頼るのも方法の一つ。
ラインを使えば、直接呼ぶよりはチャレンジしやすくなりますよね。
二人のなにげないラインの途中で、思いだしたように苗字でなく下の名前で呼んでみましょう。
文面で一度呼べれば、次は面と向かっても呼べるようになるはずです!
相談のフリをして話す
彼氏を苗字で呼んでいて、名前で呼ぶきっかけがつかみにくいという人は、こんな変化球を試してみるのもいいかもしれません。
この方法は、彼氏に対して「ねえ、ずっと苗字で呼んでるのって変かな?」と相談に見せかけて話すんです。
そうすることで、彼氏の方から「変じゃないよ、でも、名前で呼んでくれたら嬉しいかな」って言ってもらえる可能性が上がるというわけ。
これなら、普段の会話の延長でトライできますよね!
ストレートに呼ぶ
長いこと彼氏を苗字で呼んでいて、付き合いも長くなっちゃったという場合は、思いきった行動を起こした方がいいこともあります。
彼氏と一緒の時間やデートの途中、寝る前のひとときなどに、前触れもなく彼氏の下の名前を口にしてみるんです。
付き合いが長いからこそ、これを試すと意外性が大きく、彼氏の方も「えっ!」って驚きます。
これは少しマンネリ化してるカップルならさらに有効で、二人の距離感にも新鮮さが戻るかもしれないですよ!
あまり怖がらずに、遊び心を持って
いずれにしても、彼氏を苗字でしか呼べない問題は、そこまで大変な問題じゃありません。
だから、緊張したり照れたりしても、あまり失敗を怖がらず対処したいですね。
遊び心を忘れずに、彼氏の名前を「かっこいい名前だよね」って褒めながら自然に呼ぶとか、彼氏を苗字で呼びながら「私もこの名字になれるかな?」ってかわいく言ってみるとか、いろんなアイディアを考えてみましょう!
名前を呼べたら、もっと仲よくなれる!
ただ、彼氏を苗字でなく下の名前で呼べたら、カップル間の距離がもっと縮まり、もっと仲よくなれることは確かです。
いかにもカップルな感じの空気がでますし、誰が見てもラブラブな印象も強まります。
はじめはあだ名で呼んだりしながら、徐々に段階を踏んでいくのもいいですね。
彼氏を苗字でなく名前で呼び、自分も名前で呼んでもらって、楽しい毎日を送って下さいね!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22