ギフト選びの参考に…彼氏や上司、40代男性が喜ぶプレゼント特集
おすすめ関連記事
大人の男性に喜ばれるプレゼントとは
プレゼントと言うのは、これで結構頭を悩ますものですよね。
あまり予算の貼るものを贈るのは懐が痛いし、相手も気を使うかも知れないし……だけど安っぽ過ぎる物は、かえって相手から見て失礼な物になってしまいますよね。
こんな風に相手の事を考えながらプレゼントを選ぶのは私としては好きなのですが、皆さんはどうでしょうか?
もしかしたらかなり苦手、そんな人もいるかもしれませんね。
特に男性、それも40代位になってくると持ち物にもこだわりが出来てしまってきますから、彼氏にしろ上司にしろギフト選びと言うのは難しい物です。
でも無難といっても消耗品をクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントなんて興ざめ!
そこで今回は40代男性が喜ぶプレゼントについて、少しアドバイスをさせて頂きたいと思います。
40代男性の喜ぶものは何なのか?どんな基準でチョイスしたらいいのか?
しっかりとアドバイスをさせて頂きますね!
喜ぶプレゼントの基本、ランキングや予算から見る!
さて、社会人の40代男性のプレゼントランキングで、こんな話がありました。
「40代の男性は運動グッズが基本、健康に気を使う様になる年代だから、スニーカーやスポーツ用のグッズが喜ばれるランキングに入っています!」
これは正直……信じすぎてはダメ!
確かに40代というのは体調に不調を来たして、健康に気を遣う時期です。
それは間違いありませんが、健康というのは自分から気を付けるのが基本ですよね。
「メタボが気になってきた……運動しなきゃなあ」と思っていても、他人から「運動した方が良いよ!メタボ予防のウォーキングシューズだよ」と言うのは、喜ばれるプレゼントではありません。
ダイエットを考えていたとしても、スキンケアを気にしていても「ダイエットグッズ上げます!」「小ジワ消しにはこれが良いんだって」って贈られると、微妙な気分になりませんか?
プレゼントの基本は相手を喜ばす事、少しでも不快にさせる様な行動はしてはいけません。
この様なプレゼントは、相手が「運動しようかなぁ」と言い出してから贈る様にしましょうね。
しかし指針になる物もあります。
それは予算。
社会人としてプレゼントするなら、相手が40代上司ともなると大凡の平均は5000円程度。
それ以上は倍額までが上限ですね。
友人、同僚、彼氏であってもそれ位の予算相場が妥当でしょう。
そこから特別な日、最近とても高いプレゼントを貰ったかどうか(お返しも兼ねて)、ちょっとした贈り物がしたいだけ、そんな状況と比較して加算していく様にすると予算を決めやすいので、参考にして下さいね。
実際にプレゼントを贈るなら
因みに40代位になるとより身だしなみに気を使う様になりますから、身に付ける小物は良い選択肢です。
清潔感のある装いが求められる年代ですからね。
しかし前述したようにこの頃になると趣味嗜好が出来上がって来てしまうので、サプライズではなく二人で一緒に選びに行くのも良い方法。
確実に相手の気に入る物を選べますから、デートついでにプレゼントを買う、帰りにはちょっと良いレストランやカフェで過ごす、というしっとりプランは如何でしょうか?
その時、ちょっと用意して欲しいのが手紙、彼氏に向けたメッセージカードです。
これは事前にちょっと書いておいて、プレゼントをラッピングする時に忍ばせて貰いましょう。
書く内容は何でも構いません、ほんのちょっとで良いのです。
大好きです、いつもありがとう、これからもお願いします……そんなカードをそっと添えると、家に帰って改めて開けてサプライズ、になります。
こんなサプライズでもしっかりサプライズ、相手の好みを外さず喜ばれるサプライズですから、やってみて下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22