貯金できない彼氏ってどう思う? 将来を考えるなら知っておきたいこと
おすすめ関連記事
今の時代、お金の価値観も働き方も多様化して、いろいろな人がいますよね。それでもやっぱり、パートナーには堅実な金銭感覚を持っていてほしいと望むのが女性の常。
でも今、20代男性はお金に関して両極端といえるくらいタイプが分かれています。
ひたすら貯金する人や投資に燃える人、そして貯金できない・貯金が全くない人。
今回は、貯金できない彼氏について、将来を考える上で知っておきたいことを特集します。
貯金できない彼氏、どう思う?
「貯金できない・貯金がない」と聞いて、どんなイメージを持つでしょうか。プラスの印象を抱く人はほとんどいないのではと思います。
小学生だって「お年玉は全部貯金」という子も珍しくない中、社会人で貯金できないというのはちょっと好感には結びつかないですよね。
ましてそれが他人のことではなく自分の彼氏だったら、女性としてはかなりの悩みの種になるはずです。
貯金できない彼氏の問題点
まず、貯金できない彼氏だと、常に生活基盤に不安がついて回ります。
何ごともなければ、とりあえず給料日に給料が入ったら普通には暮らしてはいけますが、イレギュラーな出費やアクシデントに見舞われると途端に金欠になります。
冠婚葬祭や家電家具の故障・本人の入院や失業などが起こると、貯金がなければその瞬間に日常生活が困難になるわけですね。
若いと「大丈夫だろ」と、そういうトラブルを想定せずにいる人も多いですが、何が起こるかわからないのが人生です。
貯金できない彼氏の問題は他にも
また、貯金できない彼氏の場合、そういった実際の面での問題点の他、内的な部分でも問題があることが多いです。
貯金できないということはつまり、計画性や意志力が乏しくあまり先を考えていないことに繋がります。
本当は、貯金がない事実以上にその方が重大な問題で、特に結婚を視野に入れる場合、彼氏のこの内面はかなり複雑な課題になってきます。
計画性や意志力がないと……
貯金できない彼氏で計画性や意志力が乏しい場合、この先二人の将来に何かトラブルが降りかかっても「どうにかなるだろ」と現実から目を背け、自分が解決へ乗りだそうとはしないでしょう。
その結果、借金ばかりがかさんだり、恋人や実家に頼って切り抜けようとしたりします。そして、貯金できない彼氏のそういう性格に女性も流されてしまった場合、望まない妊娠やデートDVなどにも繋がりかねません。
貯金できない彼氏の対応策
では、貯金できない彼氏とは先がないのか?というと、絶対にそうとは言いきれないのです。人間ですから、本人の気持ちと周りのサポート次第で、今は貯金ができない彼氏でも変わることは可能なはず。
彼のことが好きなら、一緒に頑張ってみる価値は十分にあります。
ただしそのためには、周囲が必死になってもだめで、彼本人がしっかりその気になることが欠かせません。
「あなたと一緒にやっていきたいから、変わってほしい」という気持ちを正しく伝え、応援しましょう。
彼氏のいいところを認める
貯金できない彼氏を変えるには、彼氏に今あるいいところを認めてあげて、本人に自信とやる気を継続して持たせることが大事です。
なかなか、大人になってから性格や方向性を変えていくことは簡単ではなく、一度身についた習慣を変えるのはとても難しいので、一人ではすぐに気持ちが折れてしまいます。
でも、貯金できない彼氏でもいいところは必ずあるのですから、そこを褒めてあげて、彼氏がよい方向へ進めるように支えてあげられれば理想です。
少しでも貯金ができたら一緒に喜ぶ
そして、貯金できない彼氏が少しでも貯金できたら、それがたとえどんなに少額でも一緒に喜びましょう。
そうすることで彼氏のモチベーションアップにもなりますし、それが確かに第一歩なわけですから、成果を喜びあうのはすばらしい時間です。
間違っても、「そんなちょっとで調子乗らないでよ」などと、彼氏を傷つける発言をするのは禁物ですよ。
彼氏を甘やかさない
また、貯金できない彼氏と長くつき合ってきた女性は、いわゆるダメンズウォーカーなケースも多く、つい「彼は私がいないとだめになっちゃう」と考え、彼氏を甘やかしがちといえます。実はこういう彼女の存在こそが、彼が貯金できない理由であることも少なくありません。
本当は貯金しようと思えばできるのに、彼女がなんとかしてくれるし…といつまでも貯金できない自分でい続けてしまうのですね。
女性はもし心当たりがあるなら、彼氏を甘やかすのはすぐにやめましょう。
楽しんで目標を持つことも有効
貯金できない彼氏が貯金できるようになるために、カップル間で楽しい目標を持つのもおすすめです。
いくら貯まったら二人で旅行へ行くとか、結婚式のプランを決めるとか、大きな目標もいいですし、逆に「3万円貯金できたらカフェ、5万円貯金したらランチ」などと、小さな目標をたくさん作るのも面白いでしょう。
大事なのは、彼氏のやる気を続かせて貯金を習慣化させることです。
無理はせず、見極めも肝心
こんなふうに、貯金できない彼氏を支えて、貯金ができるようになり計画性や意志力もついてきたら一番ですが、彼氏が変わることができるかどうかはあくまでも本人次第。
どんなに女性が「変わってほしい」と願っても、無理なケースもあるということです。
その場合は、辛いですが冷静に見極めて、将来は別の男性と切り拓いていく方が幸せになれるかもしれません。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22