絶食系男子の特徴と、恋愛に発展させるポイントは?
おすすめ関連記事
絶食系男子の特徴まとめ
最近増えているとされる絶食系男子。
なんともいえないネーミングですが、恋愛に淡泊な草食男子をさらに超えた、女性に興味も関心もないサラッとした男子のことをさすカテゴリーです。
絶食系男子は女性に興味がないだけでなく、とにかくガツガツした部分が少なく、自分の趣味に使う時間と少数の男友達がいればそれで満足なタイプ。
ただ女性としては、もしこういう絶食系男子を好きになってしまったら、アタックの仕方が全く思いつかなくて困ってしまいますよね。
そこで、今回は絶食系男子の特徴を知り、彼との恋愛を発展させる方法について掘り下げていきます。
絶食系男子を好きになってしまったかも…という女性は、ぜひ読んでみて下さいね。
女性に興味がない
まず、絶食系男子は女性に関心がない場合が多く、女性から好きになられてもどうしたらいいかわからず、対処に困ってそのままスルーしてしまうタイプ。
仮に女性に興味があってもかなり限定的で実際の恋愛には消極的だったり、グラビアや二次元だけで満足しているケースも目立ちます。
絶食系男子のこの傾向は子供の頃からである場合がほとんどで、大人になってもそれが急に変わることはないようです。
なのになぜか、絶食系男子は女性にモテることもあります。本人は全く気づいていないか気づいても迷惑にしか感じないのですが、周囲の男友達からは羨ましがられるタイプです。
趣味に没頭している
それに、絶食系男子は自分の趣味の世界に没頭することが大好きです。
女性や恋愛に興味がないので、自分の趣味の世界に対する重要度が他の男性より高く、趣味にさえ夢中になれれば何もいらないという人です。
だからこそ、絶食系男子は誰かから趣味を邪魔されることが一番苦手。
絶食系男子を好きになった女性は、そのことは真っ先に頭に入れておきたいところです。
趣味を否定したり、「そんなのやめたら?」などと一度でも言ってしまうと、それきり関係を修復できなくなるケースも少なくありません。
絶食系男子と繋がりを持つには、趣味を認めてあげることが第一歩です。
男だけの集まりで満足する
また、このタイプは趣味がわかる男友達と集まる時間を大切にしていることも多いです。
集まる友達は同じような絶食系男子カテゴリーの人であるケースがほとんどで、お互いにお互いの気持ちがわかるので、一度知り合うと長く関わっていく友人が少なくないようです。
そのため、絶食系男子は意外にも人間関係の不満は少なく、少数の理解し合える友人がいることに満足している人が多いもの。
ゆえに、絶食系男子を好きになった女性が繋がりを持とうとすると、最初に打ち解けるまでのハードルがかなり高いわけです。
逆にいえば、いったん打ち解けてしまいさえすれば、彼とのその後の関わりは楽になっていくはずです。
自分の時間が大切
絶食系男子は自分の趣味に没頭することが喜びで、あとは少数の友達とだけ付き合って暮らしているので、自分の時間を何よりも大切にしています。
時間は誰にとっても限りあるものですが、絶食系男子は特にそう考えていて、仕事や学校などで一日のうちのある程度の時間を拘束されるのだから、それ以外の時間はとことん自分の自由にしたい!という気持ちが強いです。
そのため、絶食系男子は無駄話や交通機関の遅れ、渋滞などが嫌いで、自分の時間を奪われることを嫌がるわけです。
絶食系男子と仲よくなりたい女性はこのことを意識して、決してしつこくしないように注意しておくといいでしょう。
女性のアプローチに気づかない
また、絶食系男子は先にも触れたように、なぜか女性にモテる場合も珍しくないものです。
でも、女性にモテていることに周囲は気づいても絶食系男子本人だけは気づきません。
女性からはっきりアプローチといえる行動があっても気がつかず、周りから「お前モテるよな」などと冷やかされても、さっぱりぴんとこないのが絶食系男子の特徴です。
だからこそ、こんな彼を好きになった女性は、アプローチの仕方が難しいもの。
普通の恋愛のようにはいかず、好意を察してもらえることもなく、しつこくすれば嫌われる…絶食系男子にアタックするのは難題だといわれるわけです。
今まで恋愛をあまりしたことがない
絶食系男子が女性のアプローチに気づかないのは、恋愛をあまりしてきていないせいも大きいといえます。
子供の頃から異性への興味が薄ければ無理もなく、女性からの好意にも気づきにくいことと自分の時間を最優先に考えるためもあって、絶食系男子には恋愛に発展するきっかけがほとんど存在していないからです。
ただ、きっかけさえあれば恋愛経験のある絶食系男子もいます。
そのきっかけには、近所に住む幼なじみと流れで付き合っていたとか、女性からどうしても付き合ってほしいと頼まれて断りきれなかったとか、絶食系男子ならではのエピソードがあるようです。
コミュニケーションが得意
それから、絶食系男子は実は、コミュニケーションが得意だったりもします。これは一見意外に思えますが、そこにも特有の理由が隠れています。
絶食系男子は自分の時間がとにかく大切なので、自分の時間を少しでも多く確保できるよう、仕事や学校に関連する時間を少しでも早く切り上げようとします。
そのため、人との会話をスムーズにクリアして片づけてしまい、さっさと帰ろうとするところがあるわけです。
結果コミュニケーションがある意味でうまくなり、自分の意見を言うこと、答えを導きだすことが得意になっていったと考えられます。
絶食系男子は頭の回転が速い人も多いので、なおさらこの傾向が強いといえますね。
恋愛の話が嫌い
そして、絶食系男子は女性に関心がなく無駄な話を嫌がるので、恋愛の話題が苦手なことがほとんどです。
そもそも雑談があまり好きではない絶食系男子に、恋バナを楽しめという方が無理なこと。
絶食系男子を好きになった女性は、このことも頭に入れて恋愛の話を振らないように気をつけたいところですね。
絶食系男子に恋愛の話を振っても意味がないだけでなく、嫌な印象を与えてしまう可能性が高いためです。
絶食系男子には、一度マイナスなイメージを持たれてしまうとそれを挽回するのが大変ですから、まず余計なことを言わないのが重要になってきます。
絶食系男子との関係を恋愛に発展させるポイント
さて、以上のような特徴を踏まえて、こんな彼を好きになってしまった女性はどうしていけばいいのでしょうか。
絶食系男子との関係を恋愛に進展させることは、決して不可能なことではありません。ただ難しいのは事実で、アプローチの仕方が非常に難解になるのも避けられません。
でも、その分、絶食系男子との恋は他にライバルが少ないという利点があります。
絶食系男子はある程度女性にモテることはあっても、そのとっつきにくさから真剣にアタックする女性はあまりいないのです。
その点は、絶食系男子を好きになった女性にとって最大のチャンスなので、彼との恋愛のポイントを押さえて、諦めずアピールを試していくといいでしょう。
焦らない
絶食系男子を好きになった場合、何よりも意識に置いておきたいことは焦らないことです。
ただでさえ恋愛や女性に対する関心が薄いので、焦っても何の意味もありません。むしろ焦ってガツガツしてしまうと、絶食系男子との恋が進展するわずかな可能性すらなくなってしまう可能性もあります。
焦らず、急がず、まずは絶食系男子の身近にいても嫌がられない存在になることを目指しましょう。
「そんなところから始まるの?」と、普通の恋ならあり得ない展開に心が折れてしまう女性もいるかもしれませんが、絶食系男子との恋はとにかく、慎重さこそが大切なのです。
アプローチをしすぎない
そして、焦らないことと同じく、アプローチをしすぎないことも大事。
どうしても、女性の気持ちとしてはわかっていても先に進みたくて、段階を進んでいる感覚が欲しくて、絶食系男子の身近にいられるようになったらすぐにアタックしたくなることもあるでしょう。でも、ここでも焦らないことは続けなければいけません。
絶食系男子に対しては、しつこくしてしまえばおしまいなのです。しかも、自分ではしつこくしたと感じないことでも、絶食系男子の方でしつこいと思われてしまえばそれまで。
何度も話しかけたり、趣味について根掘り葉掘り聞きだしたり、一方的にLINEを送りすぎるなどはもってのほかなのです。
共通の趣味をもつ
絶食系男子との関係を恋愛に進めていく上で、もっとも有効なのは共通の趣味を持てることです。
このタイプは趣味の時間を大切にしていて、趣味に没頭することが楽しみなので、それをわかり合える相手には男女問わず、心を開きやすい特徴があります。
かといって、本当は興味がない趣味を絶食系男子に合わせて好きだといっても、嘘はすぐバレます。
それに、そんなことで嘘をついてしまえば絶食系男子からの評価はがた落ちするので、たまたま同じ趣味を持っていた場合以外は、無理しないことも重要になります。
偶然同じ趣味を自分も持っていた場合は、もちろん最強のアプローチになるので、そこは思いきり生かして距離を縮めていきたいですね。
彼の性格を理解する
そして、絶食系男子との恋愛を可能にするためには、彼のその性格を理解し、肯定することが欠かせません。これは相手が絶食系男子でなくても大切な点ですが、とかく変わり者扱いされやすい絶食系男子にはさらに大事です。
こんな彼には特有の特徴や変わった点がたくさんありますが、「そんなあなただから好き」という気持ちで、絶食系男子への理解と肯定を持って接していけば、その心はきっと彼にも伝わるはずです。
絶食系男子にはごまかしがきかず、嘘や見栄が通じないところがあります。その分、本当の気持ちや偽りのない心が通じれば、ゆっくりと距離が近づいていける可能性は開かれているといえるのです。
絶食系男子との恋愛はスローペースで!
ここまで絶食系男子の特徴と、恋愛に進展させるためのポイントを見てきましたが、とにかく焦らずスローペースで進むのが必須ということ。
性格やこだわり、価値観を認め、じっくり関係を育んでいく覚悟を持って、少しずつ親しくなっていきましょう。
どこまで焦らずにいられるかで、絶食系男子との恋の進展が決まるといっても過言ではありません。
そもそも、絶食系男子は女性への興味が薄い分、いったん繋がりさえできればすんなりパートナーシップが築ける面もあるので、急ぐ必要はないのです。ただゆっくりと、絶食系男子のペースを乱さずに近づくこと。
そうすれば彼との恋は、案外スムーズに進展していくこともあるはずですよ。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22