好きだけど彼氏とキスしたくない時の原因と対処法!
おすすめ関連記事
恋人同士になったんだからキスくらい当然……という訳ではありません。
実は恋人になったからこそキスしたくない、そう考えている彼女もいる様子。
今回は、「好きだけどキスしたくない、抵抗がある……だけど好きだから、どうにかしたい」というお悩みの原因を知って、対処をしていきましょう。
「彼氏は好きだけどキスしたくない」理由と対処法は?
では一つずつ、「彼氏のことが好きだけどキスしたくない」という女子の考えられる原因と理由、それぞれの対処法を見ていきましょう。
初めてのキスで怖い
人生初めてのファーストキス……それは身構えて当然ですよね。
しかし初めての経験は誰しも怖いものですから、緊張するのは分かります。
そして緊張が先走って、キスしたくない、という不安に変化している状況です。
ただこの状況はよくあることで、そしてすぐに解消される悩みではありません。
まずは言葉で嫌がっているという訳ではないという事を伝えて、彼氏を安心させてあげましょう。
潔癖性
極端な潔癖性の人に、キスが苦手な人は多くいます。
唇と唇が触れ合うキスや、服越しにでも体が触れ合うハグの方が、セックスよりも嫌だという人はいるんですよね。
打ち明けられた方も打ち明けられた方で辛いものですから、プロの手を借りる事をおすすめします。
過去のトラウマ
過去のキスがトラウマで、キスが受け入れられないというケースもあります。
因みに過去の恋愛相手、キス相手と現在の彼氏を比べて違和感を覚えてキスがしたくない、というケースもあります。
この辺は相性の問題もありますが、まずはあなたの前にいるのが誰なのかを考えて下さい。
その上で過去の彼氏を忘れるか、今の彼氏との別れを選ぶかを考えて下さい。
この問題だけはあなたの主観、あなた自身が判断しなければいけない問題なのです。
倦怠期
倦怠期に入ると、キスしたくなくなることもあります。
だけどその時は、まず彼氏と一緒にいる事に対してどう感じているか判断してみて下さい。
例としてはいつもと違うデートに出かけたり、刺激を求めて見る事ですね。これによってドキドキが戻ってきて、またキス出来るようになりますよ。
最後に
ただ最後に、どのような場合であれ、無理やり求められたキスには断る勇気を持ちましょう。
嫌々ながらキスしていると、その感情ばかりが残ってキス自体に嫌悪感を持ってしまう事もあるのです。そうならない為にも、嫌な場合は嫌と言う。
そしてどんなキスならOKなのか、二人で考えたり、ムード作りをしたりしてみましょう。
これはキスだけでなく付き合いのマンネリ防止にもいいので、是非やってみて下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22