彼氏に誕生日を気づいてもらいたい! さりげなく伝える方法は?
おすすめ関連記事
私の誕生日は知ってる?彼に知らせる方法
彼氏ができると、クリスマスなどのイベントを一緒に過ごせるのも楽しみですね。
でもそれ以上にわくわくするのが、誕生日を一緒に過ごすこと。彼氏の誕生日はもちろん、自分の誕生日に彼氏と一緒にいられたら最高ですよね。
そこでハードルになるのが、「どうやって誕生日を彼氏に気づいてもらうか?」という問題。これが意外と、さりげなく伝えられる方法に悩むもの。
今回は、彼氏に誕生日を気づいてもらう方法をまとめますね。
「誕生日アピール」と思われないために
彼氏に誕生日をさりげなく伝えられる方法に悩むのは、誕生日アピールだと思われたくないからですよね。
「プレゼントよこせって意味か」と彼氏に思われたら辛いもの。
もちろん、プレゼントはもらえたら嬉しいですが、多くの女性はただ純粋に、彼氏と二人で誕生日を過ごしたい!と考えていると思います。
だからこそ、誕生日を彼氏に伝える時はさりげなく伝えたいし、できるだけ自然に気づいてもらうことができれば一番、と思うものです。
彼氏の誕生日を聞く
もっともナチュラルに、彼氏に誕生日を気づいてもらう方法は、彼氏の誕生日を先に尋ねることでしょう。
たとえもう知っていても、「○○くんの誕生日教えて?」と聞けば、彼氏は誕生日を答えるとともに、こちらの誕生日についても聞き返してくれる確率が高いです。
もし聞き返してくれなくても、話の流れで「私の誕生日は来月の○日なんだ」などと自分から言うのは全く不自然ではないですし、押しつけがましさもありません。
彼氏の誕生日の約束をする
また、これと似た方法で、先に「○○くんの誕生日、デートしたいな」とか「○○くんの誕生日、どこか旅行行こうか?」と話し、彼氏の誕生日に二人の予定を入れるのもいいですね。
そうすれば彼氏の方も「じゃあお前の誕生日も二人でどこか行こう!」と言ってくれるかもしれません。
その流れで自分の誕生日を言えば、とてもさりげなく誕生日を気づいてもらうことができますね。
嬉しいデートの予定が埋まっていく点でもおすすめです。
誕生日の思い出を聞く
彼氏と一緒の時に、子供の頃の誕生日の思い出を聞くのもいいです。
そうすれば、彼氏は誕生月によっていろいろな思い出を話してくれるでしょう。
夏休み期間と重なっていて友達に気づかれなかったとか、クリスマスと誕生日が近くてケーキをまとめられたなどの話題がでたら、こちらもその流れを利用して誕生日のエピソードを話せます。
そうやって会話の流れを使って、さりげなく誕生日に気づいてもらう方向に持っていくとベストです。
他の祝われる予定を話す
また、彼氏に誕生日をさりげなく気づいてもらうには、他の人からの祝われる予定を話すのも有効です。
「おばあちゃんが私の誕生日にりんご送ってくれるって」とか、「妹が私の誕生日にプリンくれるって」など、軽く話せる内容がいいですね。
これにはコツがあり、必ず「彼氏が嫉妬しない人」からの祝われる予定だけを話すこと。
身内の祖母や姉妹はベストですが、会社の先輩や男友達はだめです。
高級すぎるものの話も控えましょう。
「自分で自分のお祝い」の話をする
そして、彼氏に誕生日を気づいてもらうには、誕生日に予定している「自分で自分のお祝い」のプランを話すのもおすすめです。
「来月の誕生日、自分にごほうびでヘッドスパするんだ」など、これもあまり高級すぎない予定にしておくと安心。
これなら、彼氏も「いいね、いつだっけ?」と聞きやすいですし、「じゃあ俺からも何かお祝いさせてよ」と言ってくれるかもしれないですね。
会話の中で話しやすい点も嬉しい方法です。
さりげなさすぎても気づかれない
なお、彼氏に誕生日をさりげなく気づいてもらうとはいっても、さりげなさすぎると男性は全く気づきません。
匂わす程度、ウザがられない程度の主張だけでは、さっぱり意図が通じない彼氏も多いでしょう。
男性は、はっきり言われないと察せない人がたくさんいます。
女性からすると「少しアピール気味になっちゃったかな?」と心配になるくらいで、男性はやっと気づくこともあるので、なかなか誕生日に気づいてくれない彼氏はもっと押しても大丈夫です。
全然悩まない女性もいる
そして、「彼氏に誕生日を気づいてもらう方法は…」とは全然悩まない女性もいます。
スパッと「私の誕生日○日なの!」と直球で彼氏に言えて、「その日デートしたいな」「あれが欲しいな」というおねだりまでストレートにできてしまう人もいるのです。
彼氏にどう誕生日をさりげなく伝えるか悩む女性にとっては、「私には無理」と感じますが、こういうストレートな女性がモテるのも事実で、男性からは可愛く映るケースも多いです。
素直さを大切に
いずれにしても、男性には回りくどい言い方が通じないのは確かです。
女性としては、あざといアピールにならないように、彼氏に負担をかけないようにさりげなく誕生日を伝えたいと思っていても、その配慮が正しく伝わらないケースもあるもの。
彼氏は彼氏で「彼女の誕生日、今さら聞きにくいな」「忘れたの?って怒られるかも」などと案じていたりします。
素直な気持ちで彼氏に接した方が、もっと仲よくなれることも多いでしょう。
素敵な誕生日を過ごせるといいですね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22